
琉球大学病院いずみ保育所
保育方針- 快適に過ごせる環境と、園と家庭の一貫した生活リズムの中で健康な体をつくる
- 保育者への甘えや依存が満たされ、情緒が安定し食事・排泄・着脱など生活に必要な、基本的生活習慣が快いものとして身につくようにする
- 生活のきまりや約束がわかり、できることは自分でやろうとし異年齢児とのふれあいを楽しむ
- あそびや生活を通して、いろいろなことを経験する中で、友達とのかかわりを広げていく
- 自分の要求がはっきり言えて、自分のことは自分でできる、自主性のある子どもを育てる
名所 | 琉球大学病院授乳施設 いずみ保育所 |
所在地 | 沖縄県中頭郡西原町上原207(いずみ保育所)![]() |
電話番号 | 098-895-3331(病院代表) 内線(2850)、またはいずみ保育所とお伝えください。 |
設立 | 昭和59年8月(事業開始 昭和51年1月19日) |
運営形態 | いずみ保育所父母会(認可外保育施設) |
園児定員 | 40名 |
保育対象年齢 | 琉球大学教職員が養育する0歳から3歳までの乳幼児 |
保育時間 | 基本保育 平 日:午前7時30分〜午後6時30分まで 延長保育 平 日:午後6時30分〜午後7時まで 土曜日:午前7時30分〜午後12時30分まで ※ 現在、延長保育及び土曜保育は休止中です。 |
保育料金 | 保育料:月額35,000円(父母会費・おやつ代等含む) 給食費:月額5,000円 |
その他 | ※入園申込は随時受け付けています。 ※お子様は職場復帰一ヶ月前より入園可能です(慣らし保育のため)。 ※授乳施設利用承認願(PDF) ※いずみ保育所入園のしおり(2020年9月制定)(PDF) |